昭和47年3月 |
長野市大豆島にて市川精機を創業し、営業を始める。 |
昭和50年7月 |
(有)市川精機資本金300万にて会社を創設する。 |
昭和52年9月 |
長野市北長池1953番地11に社屋新築し、移転する。
|
昭和56年11月 |
長野市大字北長池2018番地1に社屋新築し、移転する。 |
昭和57年6月 |
資本金300万より増資し、資本金3,626万とする。 |
昭和57年11月 |
(有)市川精機を組織変更し、(株)市川精機となる。 |
昭和59年11月 |
資本金3,626万より増資し、資本金9,430とする。 |
昭和62年7月 |
長野市大字北長池2018番地1の隣の土地約530坪を購入する。 |
平成3年7月 |
島根県安来市恵乃島町114番地の16に(株)市川精機安来工場恵乃島事業部を開設、営業を始める。
|
平成3年8月 |
長野市大字北長池2018番地1の隣の土地(北長池2018〜7他)へ。(株)市川精機本社工場建設着工する。 |
平成4年4月 |
本社工場完成に供ない旧工場の改造を行う。 |
平成8年10月 |
長野市大字北長池2018番地の1の隣の土地約480坪、建物約270坪を購入する。 |
平成8年10月 |
恵乃島工場新築移転。 |
平成11年6月 |
自動倉庫導入にともない、西工場の増改築を行う。 |
平成15年6月 |
恵乃島工場の増築工事を行う。 |
平成15年11月 |
本社工場東側の改造にともない汎用機械の移動を行う。
|